海の日

毎年、7月の第3月曜日に制定されている国民の祝日「海の日」。2022年は7月18日の月曜日が海の日となる。 
海に囲まれた日本だからこそ、この機会に海や自然に親しむきっかけにしましょう。

海の日の歴史

海の日は1996年から施行された、比較的新しい国民の祝日だ。海の恩恵に感謝するとともに、海洋国家日本の繁栄を願う日だ。当初は7月20日であったが、これはもともとこの日が「海の記念日」として制定されていたことに由来する。

 
7月20日に海の記念日が制定された理由は、1876(明治9)年に明治天皇が東北巡幸の際、灯台巡視船「明治丸」で、青森から函館を経由して横浜港に帰着された日にちなんでいる。

 
その後、2000年より国民の祝日を一部月曜日に移して3連休にする「ハッピーマンデー制度」がつくられた。海の日は2003年よりこの制度が適用され、現在は7月の第3月曜日が海の日となった。

海を身近に感じて楽しむ日に

海といえばビーチを思い浮かべる人も多いだろう。ただ、水族館や釣り、スポーツ、海のグルメまで、海を感じられる方法は豊富にある。海の日をきっかけに、海に関する知識を得たり、イベントを通して環境問題について考えたりして、自然や生物のつながりに思いを馳せてみてはいかがでしょうか。