いい汗かいてますか?

 

汗には「よい汗と悪い汗」があることは聞いたことがあると思いますが、

「太る汗とやせる汗」があることは初耳でしょう。

結論を言えば、よい汗は「やせる汗」であり、悪い汗は「太る汗」なのです。

ダイエットの目的は、体の貯蔵脂肪をミトコンドリアで

「燃焼」させて二酸化炭素と水とに分解させることです。
そのことで、初めて脂肪の蓄積量の低下つまり「減量」が可能となるのです。

「燃焼」というのは、「代謝」ということです。

いくら、食事制限をしても、それ以上に代謝が低下してしまうなら、脂肪は燃焼されずダイエットにはなりません。

食事制限によるダイエットは、必ず「もうそれ以上は無理」という壁につきあたりますが、

それは代謝の方がダウンして「もうそれ以上の脂肪の燃焼は無理ですよ」という体のサインなのです。

ですから、正しいダイエットとは、体の代謝を高めながら(落とさないだけでなく)行うものでなければなりません。

基礎代謝を維持し高めるためには、マグネシウムやカルシウム、鉄といった代謝関連ミネラルも必要です。
体の中にこれらのミネラルを保持するためには、食事から十分摂取することです。

しかし体から「喪失させない」ということはもっと大切です。

これらのミネラルが最も失なわれやすいのは実は「汗」なのです。

汗は尿と異なり排泄物ではありません。

恒温動物の人間は、体温を一定に保つことがあまりにも大切なため、

ミネラルなどの体の貴重な成分を犠牲にしてまで「泣く泣く」汗をかいているのです。

ですから汗は汗腺の「涙」なのです。
このような貴重なミネラルが特に失われやすい汗のかき方というのがあります。

それが「悪い汗」であり、「太る汗」なのです。

逆に言うと「よい汗」とは、あまりミネラルを喪失しないように、

必要最低限の量で体温を下げることのできる汗のことです。
それは、どのような汗かというと「さらさら」した「小粒」の汗なのです。

体温の低下は、汗が蒸発した時に気化熱を皮膚から奪うことで可能なのですから、

蒸発しやすい汗つまり「小粒でさらり」とした汗をかけばいいのです。

逆に、大粒でダラダラ流れる汗は、蒸発しにくくムダ汗です。

しかもそのような大粒の汗には、貴重なミネラルが一緒になって大量にでてくるのです。
体温を下げるたびに、代謝に必要なミネラルを喪失してしまうのですから、

代謝力=燃焼力の低下は避けられません。
そのような「太る汗」をかいている人が、ダイエットに成功するわけがありません。

そこで、どうしたらよいか?

答えは、大粒の汗を小粒にすることです。

 岩盤浴では、サラサラの『いい汗』がでるので

ぜひ、オススメです (^-^)

エステサロン 桜KOMACHI

神奈川県川崎市川崎区駅前本町15-5 十五番館ビル 3階